アイランドキッチン

理想の家づくりを考えた時に一度はアイランドキッチンを夢に見たことはありませんか?開放的な空間にドンと構えるキッチンはまさにLDKの主役で、家族や友人でキッチンを囲んでパーティーなど、皆の憧れではないでしょうか?

今回はそんなアイランドキッチンの魅力についてお話いたします。

アイランドキッチンの一番の魅力と言えば、やはり迫力のある存在感ではないでしょうか?LDKの見せ所というとリビングを想像される方がほとんどだと思いますが、それがアイランドキッチンだとキッチンが見せ所となります。更にキッチン周りを遮る壁がないことで空間に開放感も生まれます。

また、キッチン周りをぐるぐると回遊できることにより、複数人で料理をすることができます。複数人だと会話も生まれやすく、楽しく料理ができること間違いありません。

ただ、通常のキッチンに比べ開放的であることで懸念されることもあります。

一つは手元を隠せないということです。キッチンには調理器具や調味料などの小物がたくさんあります。それらを料理で使った際にそのまま片付けずにしておくと、せっかくのキッチンの見栄えが悪くなりますので常に綺麗にしておく必要があります。

もう一つは間取りに制限が生まれることです。キッチン周りの動線を確保するために必要以上にスペースを空けなければいけません。それによって他の間取りに影響する可能性がありますし、その空間にある程度の広さがないと窮屈になってしまいます。

アイランドキッチンの魅力について少しは伝わったでしょうか?意匠性はもちろんのこと、皆で楽しみながら料理ができることはとても素敵なことだと思います。

通常のキッチンとは違い、常に綺麗にすることが面倒に思う方もいらっしゃると思いますが、オープンだからこそ綺麗な空間を保つ習慣が生まれ、清々しい日々を送れるのではないでしょうか。