ゆとりあふれる三世代同居の家
つかず離れず、そばにいる。いい家は、心の距離も縮めるね。
ひとつ屋根の下で、二世帯・三世帯が一緒に暮らす。
高齢の両親と成人した子供たち。生活習慣も価値観も違う大人が、
ストレスを感じないで暮らすには、どんな家がいいのかしら。
私たちが行き着いたのは、家族みんながつながりながら、
それぞれが自分のプライバシーをしっかりと確保できる家でした。
同居の形はいろいろあるけれど、せっかくひとつの家族だもの、
一緒に仲良く暮らしていきたい。
長男が結婚して孫が生まれたら、この家は三世帯の四世代同居に。
その日が来るのを夢見ています。
野々市市柳町【N様邸】

外観

玄関
奥行きのある空間と、間接照明と窓からの光が落ち着いた印象を与える、開放的な玄関です。

リビング
大きく窓を取ることで、広がりと外とのつながりを感じることができ、ゆとりを感じることができるリビングです。

和室
格子を取り入れることで開放的な空間に仕上げ、明るく気持ちの良い空間に仕上がっています。

ダイニング
家族が集い一緒に過ごすダイニングは統一感のある印象に仕上げ、ゆっくりと過ごせる空間になっています。

ベッドルーム
落ち着いた色合いと間接照明で夜はゆっくりと過ごすことができ、朝は外からの光が差し込む気持ちの良いベッドルームです。

キッチン
広々とした調理スペースと、しっかりとした収納を兼ね備えた使い勝手がよく、料理が楽しくなるキッチンです。