愛犬と暮らすゆとりの家
ワン、ワン、ワオ~ン。
(愛犬家の皆さんいい家ですよ~)
結婚前からかわいがってきた愛犬だもの、もちろん私も大賛成。
2歳の息子にとっては、すっかりお兄ちゃんみたいな存在だしね。
家の中にケージを置いたり、外に小屋をつくることはあっても、
愛犬専用の部屋をつくるなんて、ちょっとめずらしいかもしれない。
でもね、大切な家族の一員。おなじ屋根の下で暮らすのが
当たり前だと思うのです。笑ったり騒いだり吠えたり、賑やかなわが家。
これからもっと家族が増えて、思い出もいっばい増えるといいな。
白山市菜のはなニュータウン 【T氏様邸】
外観
玄関
リビングとの仕切りに格子を用いた和の趣のある玄関です。大窓から見える石庭との一体感が感じられ、広がりのあるおもてなしの空間を演出しています。

リビング+タタミコーナー
リビングを高天井、タタミコーナーを低天井にすることで室内に異なるテイストの2つの空間が出来ます。タタミコーナーには落ち着きを、リビングには開放感がもたらされます。 天井にはウォールナットの木パネルを、壁面にはタイルを貼っていて、それらをバランスよく コーディネートし、高級感ある空間に仕上げています。
ダイニングキッチン
間取りの制約が少ないペニンシュラ式キッチンを採用することで、余裕のあるプランニングを実現。またリビングと同様シックで落ち着いた雰囲気に仕上げています。食器棚も造り付け家具にすることで統一感をもたらしています。
寝室
落ち着いた色合いで間接照明がやさしく照らしてくれます。多目的に使えるカウンタースペースを完備。
ユニットバス
坪庭を囲む塀により大きな窓を取り付けることを可能にし、まるで露天風呂のようにリラックスした時間を過ごせます。
ドッグスペース
大型犬にも対応した広めのドッグスペース。リビングにも面し、温かい空間にしながらも換気扇をつけ匂いの対策もしております。また外部からの出入口も取り付け、散歩に楽に出かけられるようにしております。